電動子供のせ自転車つれづれ小話集。その1

寒くなってきましたね~!

11月に入り、「わが子の幼稚園決まったよ~!」という方、多いのではないでしょうか♪(保育園はこれからかな?)

送り迎えの移動手段に子供のせ自転車を検討されてる方もいるのでは。

我が家でも現在子供のせ自転車(電動アシスト)が絶賛大活躍でございます!

今週は「電動子のせ自転車オススメ!」というわけではないですが、「使ってたらこんなことあったよ!」というのをいくつか書いてみたいと思います♪

f:id:snowpaper44:20161203031244p:plain




半分勢いで買っちゃいました。
引越し直後のハイテンション怖い!

前乗せのことは本当に迂闊でした。

同じく3歳差きょうだいを育てている知人が使ってて「すごく便利だよ!」と言ってたというフワッとした情報のみで決めたのですが。。。 事前のリサーチ大事!


ためしに7ヶ月のU太を乗せてみましたが、シートベルトがゆるゆるでこれで走るのはちょっと怖い感じ。ただでさえU太は体が小さめだったし。

まあでも、

確実に使うから!と、駐輪場で寝せておくことになりました。

引越し以前は日常の移動がほぼ車だったので、2児を連れての車なし移動はものすごい不安がありました。

土地勘がないので、地図上の役所やスーパー、支援センターなどがものすごく遠く感じられ、自転車が頼みの綱。

「あ~、はやく乗りたい。。。」と最初のうちは思っていました。

が、


引越してしばらくしてベビーカー使っての徒歩やバス移動に慣れてくると。。。

「あれ?案外これでいけるな。。。自転車、いる?」

という感じになってきた!おいおい!
(本当に便利のいい場所なんですよね。サリはバス通園だし。)


自転車の運命やいかに!?笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで、
子供のせ自転車、電動、非電動含め本当にたくさんの種類が出ているようですね。(子供二人乗せとなると少し限られてきますが。)

私が買ったのは、パナソニック製「GYUTTO(ギュット) DX」(2014年製)

子供は二人乗せられて、タイヤも26インチと大きめです。
(ちなみに後ろの子供のせシートは別売りです。私はOGK技研のヘッドレスト付きを付けてもらいました。頭を守る部分があるので安心感高し!)

車の代わりとしてがっつり使う予定だったので、電動アシスト付き、そしてタイヤの大きいものを買うことは決めていました。もちろん子供が二人載せられることが第一!

そして購入時、その条件に合うもので、近所の自転車屋さんで試乗できたのはこのギュットDXと他社製の一台で、どちらにするかとても迷いました。


で、ギュットにした一番の決め手は、

これ!


f:id:snowpaper44:20161203031301p:plain


この前乗せシートの足を乗せる部分が。。。

f:id:snowpaper44:20161203031302p:plain

こう、閉じられる!!



これが思いのほか便利!
前に子供を乗せないときに、荷物を気にせずどんどん詰め込めます。

子供を乗せない時のことを考えておくのも大事かもしれませんね。(お前が言うなって感じですね!)


ではでは
続きます♪